我が家のお弁当巾着
CoCo-RoLL*我が家のお弁当巾着は、こちら↓

こだわりは、「隠しマチ」と「内布なし」です。
一見マチがない巾着ですが、


お弁当を入れるとちゃんとマチができます。

隠しマチの良い点は、なんといっても平らになること!
アイロンがかけやすく、片付けるときにもすっきりします。
↓子供たちが幼稚園で使っているお弁当入れ&ランチョンマット。
1~2年使用した状態です。

すべて隠しマチ&内布なしタイプです。

上の子が年少の頃は、普通のマチ付き&内布をつけたものを作って使っていたのですが、
キャンバス地等のちょっと厚めの生地を使うと、
「もたつく&かさばる&アイロンがきれいにかけれない」と、使い勝手がよくなかったので、
今では、「隠しマチ&内布なし」タイプに統一してます。
こちらの巾着の作り方、後日また記事にします^^
ランキングに参加しております。
励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです

こだわりは、「隠しマチ」と「内布なし」です。
一見マチがない巾着ですが、


お弁当を入れるとちゃんとマチができます。

隠しマチの良い点は、なんといっても平らになること!
アイロンがかけやすく、片付けるときにもすっきりします。
↓子供たちが幼稚園で使っているお弁当入れ&ランチョンマット。
1~2年使用した状態です。

すべて隠しマチ&内布なしタイプです。

上の子が年少の頃は、普通のマチ付き&内布をつけたものを作って使っていたのですが、
キャンバス地等のちょっと厚めの生地を使うと、
「もたつく&かさばる&アイロンがきれいにかけれない」と、使い勝手がよくなかったので、
今では、「隠しマチ&内布なし」タイプに統一してます。
こちらの巾着の作り方、後日また記事にします^^
ランキングに参加しております。
励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです


スポンサーサイト